やーまん。
今日は、ペットの病院やなんやらで車を走らせあちらこちらへ。
休日の日中も車多いですね。思ってた以上、行き来に時間を要してしまいました。
そんな管理人です。はいはい。どーも、こんにちは。
今日は防寒系のネタですね。昨年か一昨年あたりから商品が増えてきたネックウォーマーとフードが一体になっているアレを買ったので紹介します。
ダイワ・フーディーウォーマー

友達の誕生日プレゼントにデプスとウェブ会員限定のやつをプレゼントしてからずっとコレ系が気になってたんですよ。
プレゼントしたやつが暖かそうで暖かそうで。今年は自分用を買っちゃいました。テヘペロwww
これ一つで多彩な使用方法

- ネックウォーマー
- フェイスマスク
- フード
- フード&フェイスマスク
- フェイスガード
- キャップの上から被る
パッと見はシンプルなフリース地に見えますが、フードの中は毛布みたいな生地でネックウォーマーの部分がフリース地の迷彩色になっています。
キャップの上からフードを被っても大丈夫なように若干大きめの作りです。
ダイワ・フーディーウォーマーのシンプルなデザインがグッド

さまざまなメーカーから売り出されている中でなぜこれなのか。
ガラガラしすぎていなくてシンプルなデザインだから。ちなみにカラーはブラックとチャコールのラインナップがある中で写真の物はチャコールになります。
フードとネックウォーマーの部分に刺繍でDAIWAの「D」の頭文字のみと、至ってシンプル。
このネックウォーマーの部分が迷彩じゃなく黒だったらもっと良かったと思ったのは秘密です(笑)
使用感は
実際使ってみましたが暖かいしなんか質感も好みで、自宅でブログ書いている時も付けてみてます(笑)
パーカーのフードの上からコレを被り、その上にアウターのフードを被ったら完璧でした。強風ではなかったので、強風時の風の通し具合のレビューはかけませんがね。
ですが、そういう時や雨の時も上からアウターのフードを被るのでぜんぜん余裕かもしれません。
ハクキンカイロに靴に防寒もかなり対策できてきましたよ。
新たにアイテムを追加したので、今年の冬もバッチリ乗り越えれそう。
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
と言っても、人間の根気が一番重要で必要ですがね。
そしてこの準備に見合う釣果を出せるように願うのみ(笑)