やーまん。
たまに寝ようと暖かくして布団に入ると、どれだけ布団を被っても寒く悪寒がしばらく続く時があります。翌朝は何もなく普通なんですが、どういう意味の悪寒でしょうか。変なアレじゃないと良いですが。
そんな管理人ですが、はいはい。どーも、こんにちは。
今日は、またまたレイドジャパンネタです。これは買っちゃいました。バイブレーション好きなんで。
目次
レイドジャパン レベルバイブビッグ [LEVEL VIB B.I.G.]

レベルバイブの実力は折り紙つき。皆さんご存知だと思います。管理人も野池みたいな小場所などでお世話になりました。
一定レベルのレンジをキープししっかり巻いてこれる事が定評。サイズはそこまで大きくない54ミリですが、サイズの割に3/8オンス、10.5グラムで若干重いのかなと思う重量で飛距離もいい感じです。
そんなレベルバイブにサイズアップバージョンの「レベルバイブ ビッグ」が登場。
もちろん購入しました。
レベルバイブ ビッグのディティール
斜め前

(カラーはチギル)
横

斜め後

後

上

重量計測

レベルバイブ ビッグのスペック
ルアースペック
- 長さ 64ミリ
- 重量 5/8オンス(17.5グラム)
- ゴトゴトサウンド
- 通常リトリーブで2メートル前後をトレース
- 水平姿勢
- ボトムスタンドアップ
アクション

レイドジャパンのホームページを見る限りでは、ボディのサイズの割に抑えめの抑えめのアクションだそうで、通常のレベルバイブでは馬力という言葉で表現しており、小さいながらパワーがあるようにアピールをしているのが印象的でした。
レベルバイブの特徴であったボトムで立つ機能や水平のスイミング姿勢といった点はしっかりと受け継いでいるようです。
これも使う人の感覚で変わると思いますが、管理人は通常のレベルバイブもそこまで強いアクションの感じはしませんでした。
それは日頃ザリバイブやTN70といった大きいサイズがメインからなのかもしれませんが。またTN50や60と比べたら違うんでしょうね。
サイズ感と重量

(レベルバイブと比較)

(ザリバイブと 比較)
名前に「ビッグ」と付くからとんでもなくデカイのかと考えてしまいますが、よくよく見てみたら、一誠のザリバイブの方が67ミリとまだデカイんですよね。通常レベルバイブと比べたらだいぶと大きいですが。
このサイズと17.5グラムという重さは、大きなフィールドで釣りをしている方は扱いやすいサイズかととも思う。少し硬めのロッドで、軽すぎて投げづらいと考える事なく、気兼ねなく投げれる重量な感じでね。
それに加え、もう一段深いレンジや沖のストラクチャーを攻めれる、アプローチできる事は釣果アップにつながる1つの重要な要素。
野池でも最深部の向こうへ投げれる事ができればホットスポット、美味しい場所をしっかり探れます。このレベルバイブ ビッグがもたらしてくれるアドバンテージは大きいのかもしれません。がしかし通常サイズですよ。管理人的にですがね(笑)
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
気張って遠投しても釣れるのは手前だったりして笑ちゃう時とかありませんか。(笑)
ですが、やはり飛距離は重要。しかも飛ぶと気持ちいい。
水泳選手並みの「ちょー気持ちイイ」を出せるか否か(笑)
それでは、また。