はい、やまん。
サクラですよ。桜が咲くと雨が降る。そして散ってしまう。綺麗だけれどそれも一瞬。何か寂しくも思えます。
サクラの季節に生まれ。その時期に何かと起こり、良き記憶も乏しい。今年の春も生きています。
そんなこんなで、管理人(@BBxFishing)です。はいはい。どーも、こんにちは。
今日は前回、ボトムアップの陸っぱりバッグは紹介しましたが、もう1つ入っていたものがあったんです。
それは、ブレーバー5.7の限定カラーです。なんと2色も入っていました。
目次
ブレーバー5.7 クラウドファンディング限定カラー

そう、このブレーバー5.7リミテッドカラーもクラウドファンディングの特典の1つです。なんと2色入り。
1色だと思っていたので少し得をした気分。1色だと使う使わないに偏るからなのかな?知りませんが(笑)
このカラーが、製品版では実現できないカラーだそうです。また、生産工場側の粋なはからいも入っているようです。
パッと見た感じ、左側のダーク系のカラーは管理人のツボで、右側のアピールっぽいナチュラルぽいカラーは、程よくナチュラルの要素があるので使いますね。
写真
ダーク系カラー
上から

上から見たらウォーターメロンに小さい黒やシルバーなどのフレークが散りばめられている。ウィードシュリンプカラーのような感じ。
腹から

腹側はパンプキン系っぽい色。シルバー系のフレークが多め。
横から

かなり光を当てているので、色自体が明るくツートンカラーに見えますが、実物を見るともっと変わりにくく、ここまでコダワッているんだなと妙に感心しました(笑)
アピールっぽいナチュラルぽいカラー
上から


クリアピンク。嫌みがないピンクで綺麗。ピンク色のゲーリーセンコーが野池で良く釣れたので悪い感じはしません(笑)昔ですがね。
黒や紫っぽいフレークが散りばめられている。
腹から

クリア系にゴールド系のフレークが多く入っていてクリアには見えない。魚のお腹のような感じ。
このような、色や形、魚は何をどう感じ取っているのでしょうかね。
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
久々に使ういい機会になりそう。
ですが、行ったら違う釣りをしそうです。というか絶対(笑)
それでは、また。