ハイ。やまん。
どーも、管理人(@BBxFishing)です。
もうすぐクリスマスでもあり、社会人の方はボーナス時期です。
サンタさんになにお願いしようか、
何を買ってあげようか、
自分には何を買おうか、
我慢しようか、
と考えている最中ではありますが、そうこうしつつも釣具の新製品が発表されたり、旧モデルとなる物はディスカウントされたり、という時期でもあります。
そこで2018年にリニューアルされたり、新登場しそうなダイワのスピニングリールを勝手に予想してみようかと思いついたわけです(笑)
別にネタ的にはベイトリールでも良かったんですが、今回は何かしら購入したいと思っているスピニングリールにしようかと。
目次
ダイワ 2018のスピニングは「LT(Light but Tough)」シリーズか?

(via:USダイワ)
2018年モデルのスピニングのコンセプトはLT(LIGHT & TOUGH)できて欲しいですね。希望的観測(笑)
海外のフィッシングショウ的なI CASTでは、すでにこのLTシリーズがUSダイワから発表され、既に海外では発売もされているんですね。実際のところ。
タトゥーラLTやバリスティックLT、フエゴLTなどとフラッグシップのような上位機種ではありませんが、お手頃な中盤モデルからスタートって感じなのでしょか。
LTシリーズの一部モデルは、2017年にリリースされたセオリーより軽量なモデルもあり、ダイワトップクラスの軽さとも呼び声があるほどで、ザイオンボディには賛否両論ありますが、期待できるモデルだと思います。
そして、このUSダイワの流れを経て、日本でもLTモデルのリリースはあるんではないでしょうか。
ニューリリース・モデルチェンジ予想
※ここでは管理人が購入したい価格帯のモデルの予想になります。ニューリリース
- タトゥーラLT
- バリスティックLT
現行のセオリーやルビアスぐらいの価格帯で、淡水専用のタトゥーラLTと、マグシールドを搭載し、淡水、海水のどちらも対応できるオールラウンドのバリスティックLTの2機種。
その他、下位モデルにもLTシリーズが来そうな予感(笑)
モデルチェンジ
- カルディア-2014
- イグジスト-2015
- ルビアス-2016
- セルテート-2016
- EM(エンブレム) MS-2016
- セオリー-2017
年号は前回のモデルチェンジもしくはリリースの年。
- ルビアス
- セルテート
ルビアスと似たような位置にセオリーがあるので、もし今年モデルチェンジが無かったらルビアスに閉幕かもしれませんね。
そして、廃盤じゃないかなと思うのは、
- カルディア
- EM(エンブレム)
この位置に別のモデルが入ってきそうな気がするのと、これ以上、リールの種類が増えてもなーって感じなので廃盤と勝手に予想してみました(笑)
それにプラスアルファの要因として、一部ショップでカルディアが訳アリセールとかしてたもんで、何か動きがあるのかなと。
2018年のスピニングは買いか?

まだ発売してないので何とも言えないですが、2018年モデルは買いなのでしょうか。
管理人からしたら2017年はセオリーしか、良いと思うモデルが無くイマイチでしたので、2018年モデルは、あれもイイけど、これもイイなと、悩めるくらいの買いであって欲しい(笑)
2017年は専用機種、スティーズや紅牙、プレッソなど、わりと豊富だったのでね。
【18イグジスト】ダイワのスピニングリール2018年モデルにLTコンセプトの最高峰が登場!
【シマノ アルデバランMGL】新サイズのMGLスプールと搭載したベイトリールが登場!BFSとどう違うんだ?
まとめ的なアレ

今回は、ダイワのスピニングリール2018モデルの動向ついて管理人が勝手に予想してみました。
イグジストもモデルチェンジから来年で3年。そろそろモデルチェンジがありそうな周期な感じがしますが、イグジストは2019年位にLTを熟成してリリースされるかなと予想しています。イグジストのモデルチェンジもなく、今の感じできたら、管理人はバリスティックLTの購入が濃厚ですが、シマノのスピニングと使い比べもしたいと思っているので、下手したらそっちの方面もあるかもしれません。
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
これは管理人の勝手な予想なのでね。
では、また。