はい。やまん、
どーも管理人(@BBxFishing)です。
先日、福袋の中身のインプレをしたと思うのですが。
これはルアーメーカーの福袋であり、ルアーショップの福袋も買おうかと思い迷っていたら、迷っているに通販受付終了を食らっちゃいました(笑)
何事も迷いや戸惑いは、判断を鈍らせ行動を遅らせますね。まっそれがなんやって話ですが(笑)
それはそうと、今日は2017年7月から12月中旬、いわゆる下半期ってやつのよく読まれた記事を紹介しようかと思います。
最近書いた記事もランクインしてきており、意外な部分もありましたが、まだこの記事は人気なんだなと思った記事もありました。
そんなこんなでとりあえずイッちゃいましょーか。
目次
- 1 2017年 下半期 人気記事ベスト6
- 1.1 ベスト6
- 1.1.1 1位-DRT(ディヴィジョン)「TiNY KLASH/タイニークラッシュ」ヨタ巻き!今、コレでの釣果がヤバイ!デカすぎる!
- 1.1.2 2位-ダイワ 17セオリー2506が着弾!開封レビューと管理人的インプレをしてみる!
- 1.1.3 3位-ダイワ 17 スティーズ A TW SHLが着弾!開封の儀からのファーストインプレッションを書いてみる!
- 1.1.4 4位-「三又ヘビキャロ」に使うワームは何が良い?管理人的チョイス方法を紹介!
- 1.1.5 5位-【ダイワ 2018モデル】スピニングリールはLTシリーズか?モデルチェンジも含めて勝手に予想します!
- 1.1.6 6位-「DRT・ジョーカー」リリース間もないのにすでに釣果が出ている!これから熱くなるシーズンに向けて!
- 1.1 ベスト6
- 2 まとめ的なアレ
- 3 管理人のテキトー
2017年 下半期 人気記事ベスト6

2017年下半期の人気記事の上位は何が来たと思いますか?
ちなみに上半期は、セオリーだったり、タイニークラッシュだったりしましたが、今回はどうだったのでしょうか。
この下半期と、上半期の結果を見たら、年間のがわかっちゃうかもしれませんが、気にしないでください!ちゃんと2017年。年間のトップ20位をやりたいと思っているんでね。
ベスト6
1位-DRT(ディヴィジョン)「TiNY KLASH/タイニークラッシュ」ヨタ巻き!今、コレでの釣果がヤバイ!デカすぎる!
DRTのルアー、ルアーっていうよりか、ブランドがすんげー人気ですね。いつかハッカーやゼロなどがつかえて記事にできる時が来れば嬉しいですね。釣り具の中でレア度が最上級ではないでしょうか。
そんなメーカーが作るタイニークラッシュの記事が前回の2位からランクアップ。
2位-ダイワ 17セオリー2506が着弾!開封レビューと管理人的インプレをしてみる!
前回から1つランクを下げてしまったセオリー。
管理人の中では、まだランクインしてたのかってね(笑)
それほど2017年の人気、注目のリールという事だったのでしょう。1シーズン使った感想は、そのうち書く、年間ベスト20の方で少し書いてみようかな。
3位-ダイワ 17 スティーズ A TW SHLが着弾!開封の儀からのファーストインプレッションを書いてみる!
スティーズ A TWが3位に。先日も使ってきましたがギアの感触、ボディの質感、やはりフラッグシップ。マグフォース系のブレーキの感触と飛距離、やっぱりSVよりこっちの方が良い。個人的にいつぞやの釣行の時にロッドが倒れて傷が入ったのが想い出に残るリール(笑)
4位-「三又ヘビキャロ」に使うワームは何が良い?管理人的チョイス方法を紹介!
4位にランクインしたのは、ヘビキャロの具ネタの記事。これは琵琶湖系の人が見てくれているのかな。
ワームの具なのか、ベビキャロなのかどちらに注目があってのランクインなのか分かりませんが、この記事は案外読まれているんですよね。5位-【ダイワ 2018モデル】スピニングリールはLTシリーズか?モデルチェンジも含めて勝手に予想します!
5位は、2018モデルのダイワのスピニングリールがどうなるかを勝手に予想をした記事。
今月号の雑誌で何か情報が出るのか気になりますが、とりあえずなんか2018モデルのダイワリール1つは欲しいし、LTのカッコイイモデルを期待したいですね。
6位-「DRT・ジョーカー」リリース間もないのにすでに釣果が出ている!これから熱くなるシーズンに向けて!
ベスト6の6番目は、DRT、ディヴィジョンのタイニークラッシュ ジョーカー。再び注目されて来ています。
これは新色の発売があったからなのか。もしくは新たな手法というかジョーカーのリップを曲げてクランキングで使う方法が編み出され、釣果が爆発しているからでしょうか。
まだ売っているショップがあるので気になる方は要チェック!
まとめ的なアレ

今回は、2017年 下半期の人気記事ベスト6をお届けしました。
DRTが2つもランクインし、今からの季節がシーズンであるネコソギのデットスローはランク外と予想は少し外れました。ネコソギの釣果はすごい物がありますが、手に入りにくすぎるのが玉に傷でしょうか。
てな感じですが、DRTのタイニークラッシュのヨタ巻き、これからもバリバリ良いので見ていない人はちゃんとチェックしてくださいよー(笑)
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
皆、ロッドよりリールの方が気になるのかな?
それでは、また。