はい、どーも、道具系アングラーの管理人(@BBxFishing)です。
という事で、今日はダイワの新製品のまとめに引き続いて、シマノの新製品もまとめていきたいと思います。
既にもう発売されたリールなどもありますが、皆さんは購入されましたか?
気になるもモデルは要チェックですよ。
目次
シマノ2018年新製品 まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=ycT4PHIJHm8
2018年のシマノの新製品は、シマノが誇るステラのモデルチェンジがあったり、アンタレスDC MDやアルデバランMGLが登場したり、シャウラが進化したりと全体的には良いモデルが多くそろった印象があります。
ステラに至っては4年振りのモデルチェンジで軽く、ギア、ボディ共に今まで以上の耐久力を兼ね備えているとか、どこまで進化するのか?って感じです。
そしてなんといってもバンタムですよね。高い剛性を誇るコアソリッドボディでメタニウムMGLと対極の位置にありますが、人気の具合もさることながら、その剛性が気になります。
シマノ製品 予約・販売開始
ベイトリール
アンタレスDC MD
MD=モンスタードライブとの名称で、従来のアンタレスDCのスプール径を大きくしラインキャパも増やし更にドラグも強くして、バス以外のモンスターフィッシュにも対応するパワーを持ったアンタレス。バンタムMGL
これは今週末に右ハンドルが発売されました。非常に注目のベイトリール。
サイドプレート、フロントマスクなど一体化されたアルミのソリッドボディの強さは如何に。
アルデバランMGL
ベイトフィネス用のリールを買うのなら正直アルデバランMGL、これを買う。
ベイトフィネスみたいに軽いルアーに特化はしていませんが、許容範囲の広さ、タックルを絞りたい陸っぱりはコレに限りますね。
スピニングリール
ステラ
シマノの最高峰。これにいう事はない。それくらいいい仕上がりでしょうね。
ロッド
ワールドシャウラ
村田基プロがコダワリにコダワリ抜いたスーパーレッドのカラーリングが施されたシャウラ。シャウラが発売されて相当の年月が経過しますが色褪せないですねこのロッド。
今回のモデルはバスのみならずジギングなど、魚全種目をターゲットにできる勢いのモデルとなっている。
コンクエスト
ジールーミスデザインのブランクスにシマノの製造技術が加わった最高のコラボモデル。持ったら離れれなくなりそうなのが少し持つのを躊躇う(笑)
ポイズンアドレナ
シマノ×ジャッカルの決定版。リニューアルされたカーボンモノコックフルグリップの感度はどのロッドよりも高感度なのは確か。
まとめ的なアレ

今回は、2018年シマノの新製品で発売されたものや予約開始されたモノを簡単にまとめてピックアップしました。
こう見たら、バスで使えそうなスピニングリールはステラだけなんですかね。この記事を作っていてアレって(笑)
2018年はトップ、ハイエンドのモデルチェンジが中心だったのでしょうか。管理人の抜けだったら申し訳ありませんが・・・
何にせよ、今年はシマノ製品も購入しますのでレビューを楽しみにしといてください。
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
さて、管理人は何を買うのでしょーか。
それでは、また。