はい、どーも、道具系アングラーの管理人(@BBxFishing)です。
今日は、DRT「VTS 5インチ・VTS 7インチ」のヨタ巻きセッティング。
1月の上旬に琵琶湖でエグイのが釣れたようで、その時のセッティングは知らないですが、基本セッティングを自分用にメモしておこうと思います。
目次
DRT VTS 5 ”ヨタ巻き”セッティング

●VTS 5
●5本入り
●11g
●\850-
必要物品・セッティング・アクション・釣果

必要物品・セッティング
- ワーム:DRT VTS 5インチ
- フック:リューギ インフィニ #3/0
- シンカー:ダイワ バザーズワームシンカー 1/64oz(0.45グラム)
- スナップ:日本の部品屋 ロウ付けワイドスナップ(※)
- ライン:PE 0.8号
- リーダー:14lb(3.5号)
(※)・・・泳ぎが安定するので要スナップ
アクション
釣果SNS
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
DRT VTS 7 ”ヨタ巻き”セッティング
●VTS 7
●5本入り
●27g
●¥900-
後ろから2つ目の節にツイストロックのバネをセッティングなんですが、コツとしてハサミで節に切り目を入れるとセットしやすい。
必要物品・セッティング・アクション・釣果

必要物品・セッティング
- ワーム:DRT VTS 7インチ
- フック:オーナー ツイストロックビースト#4/0
- シンカー:モーリス TGグレネード クイックチェンジャー 5g
- シンカーロック:オーナー ツイストロックのばね L
フックはワイドゲイプの4/0~6/0が推奨サイズ。シンカーは3.5~7グラム間で基本が5グラム。
アクション
釣果SNS
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
セッティングでのアクションの変化

まとめ的アレ

今日は、個人的なメモも含めて「VTS 5インチ・VTS 7インチ ヨタ巻き」のセッティングのまとめでした。
ヨタ巻き以外でもノーシンカーやジグヘッド、アラバマのトレーラーなどと使用法は多種多様で、季節にかかわらず釣果も爆発的。 信じて使い続けたら最高の釣果を呼んでくれるルアーでしょうね。最近の記事
モンスターを仕留めるためのスペックを備えたフリースタイルなベイトリールがこのスコーピオンMD!!
管理人のテキトー

最新情報をお届けします
Twitter で管理人をフォローしよう!
Follow @BBxFishing
デカバス釣れすぎ問題。